吸血鬼の夜候がスゲー強く見えたんだ
2012年10月14日 TCG全般だから勢いで吸血鬼デッキを組んでみた
もちろん夜候様を生かす為にほとんど黒です
1マナ域がキツイので流城の貴族だけは赤で他は黒、赤黒マルチでまとめてみました
デッキ名 夜候はもっと評価されるべき
【土地 22枚】
10 沼
4 血の墓所
4 竜髑髏の山頂
1 魂の洞窟
1 山
1 ステンシアの血の間
1 進化する未開地
【クリーチャー 22枚】
4 流城の貴族
4 血の芸術家
4 流城の隊長
3 吸血鬼の夜鷲
2 血統の守り手
3 吸血鬼の夜候
2 冒涜の悪魔
【その他スペル 16枚】
2 脅迫
2 戦慄掘り
2 血の署名
2 墓所粛清
2 殺害
2 もぎとり
1 ラクドスの復活
2 ヴェールのリリアナ
1 血統の切断
魂の洞窟は他で使ってて余りが1枚しかないんです
ステンシアの血の間は吸血鬼っぽいので
進化する未開地の枚数は増やしてもいいかもしれないですが、ZENのフェッチと違ってテンポロスが怖いので試しに1枚で使えそうなら増やそうと思ってます
やっぱり夜候様の能力を発揮させたいので1枚でも黒くないカードは圧縮したいのです
赤いカードは極力避けたいんですが…他に何も1マナ域ないので止むを得ず流城の貴族だけはまぁ強いし入れておきました
他は黒系ビートもといゾンビ大好きの血の芸術家、こいつ実は吸血鬼
ゾンビロード、血統の守り手、夜鷲、夜候さま!
夜候さまは4枚積みたいんですが3枚しかないので我慢
最後にお試し枠【冒涜の悪魔】
相手に選択権があるカードは一概に弱いと言われていますがこいつはそこそこ強かったです。
ライフロスなしのゲスの評決、シェオルドレッドもどきって感じですかね?
まぁとにかく悪くなかったです是非一度お試し下さい
そしてスペル
除去、ハンデスとドロソの血の署名
戦慄掘りは個人的に評価低いので1枚
ラクドスの復活は強いんですが土地が並ばないので1枚
リリアナは俺の嫁!ごめんなさいなんでもないです
そして【墓所粛清】!
こいつは素晴らしいカード
これがあればデッキトップが操作できるので夜候様が輝きます
しかももぎとりで更地にした後も後続にも困らないのでこのデッキだとかなりいい働きをします
フリプレ用に作ったんですが、割と強いかもしれません
いろんなデッキと戦いましたが勝率はなかなかでした
空虚への扉デッキもほぼ完成しましたので明日レシピ上げます
もちろん夜候様を生かす為にほとんど黒です
1マナ域がキツイので流城の貴族だけは赤で他は黒、赤黒マルチでまとめてみました
デッキ名 夜候はもっと評価されるべき
【土地 22枚】
10 沼
4 血の墓所
4 竜髑髏の山頂
1 魂の洞窟
1 山
1 ステンシアの血の間
1 進化する未開地
【クリーチャー 22枚】
4 流城の貴族
4 血の芸術家
4 流城の隊長
3 吸血鬼の夜鷲
2 血統の守り手
3 吸血鬼の夜候
2 冒涜の悪魔
【その他スペル 16枚】
2 脅迫
2 戦慄掘り
2 血の署名
2 墓所粛清
2 殺害
2 もぎとり
1 ラクドスの復活
2 ヴェールのリリアナ
1 血統の切断
魂の洞窟は他で使ってて余りが1枚しかないんです
ステンシアの血の間は吸血鬼っぽいので
進化する未開地の枚数は増やしてもいいかもしれないですが、ZENのフェッチと違ってテンポロスが怖いので試しに1枚で使えそうなら増やそうと思ってます
やっぱり夜候様の能力を発揮させたいので1枚でも黒くないカードは圧縮したいのです
赤いカードは極力避けたいんですが…他に何も1マナ域ないので止むを得ず流城の貴族だけはまぁ強いし入れておきました
他は黒系ビートもといゾンビ大好きの血の芸術家、こいつ実は吸血鬼
ゾンビロード、血統の守り手、夜鷲、夜候さま!
夜候さまは4枚積みたいんですが3枚しかないので我慢
最後にお試し枠【冒涜の悪魔】
相手に選択権があるカードは一概に弱いと言われていますがこいつはそこそこ強かったです。
ライフロスなしのゲスの評決、シェオルドレッドもどきって感じですかね?
まぁとにかく悪くなかったです是非一度お試し下さい
そしてスペル
除去、ハンデスとドロソの血の署名
戦慄掘りは個人的に評価低いので1枚
ラクドスの復活は強いんですが土地が並ばないので1枚
リリアナは俺の嫁!ごめんなさいなんでもないです
そして【墓所粛清】!
こいつは素晴らしいカード
これがあればデッキトップが操作できるので夜候様が輝きます
しかももぎとりで更地にした後も後続にも困らないのでこのデッキだとかなりいい働きをします
フリプレ用に作ったんですが、割と強いかもしれません
いろんなデッキと戦いましたが勝率はなかなかでした
空虚への扉デッキもほぼ完成しましたので明日レシピ上げます
コメント